2004.4.1(木) 年度始め
桜も咲き始め、今日から新入社員も登場して、平成16年度開始です。
年度初めって、仕事暇なんだよねー、公共事業担当なんで入札も無いから
仕事も無いし・・・・・・・
 
ところで、勤務している会社で新入社員向けに社則みたいなのを作成している
ようなんですが、一節に
『お菓子はお昼の時間以外は食べてはいけません』
って、書いてあります。
 
オイ!! 小学校の校則にもそんなこと書いてないぞ!!
それを書いてご飯食べている人たちが居るのかと思うと、情けなくなってきたし
本当は現職社員に向けて作成したらしいです。
確かにお菓子食ってるな・・・・・・・・
 
 
2004.4.14(水) 酒が飲める
会社のお姉ちゃんの結婚式の2次会・新入社員の歓迎会・仕事の打ち上げと
週一で酒を飲む機会があって、実はマイッテマス。
だって、飲めば飲むほど体重が増えるんだもん。
 
 
 
 
2004.4.27(木) 弔辞
俺の仕事の3割を占め、このホームページの名前にもなり
その昔は富山市中の映画館は顔パス入り、
露天で、一汗かくとペロペロになる皮ベルトを100円で売って、警察から追われ
元やくざで、チンピラな親愛なる俺の土建屋の師匠が亡くなりました。
享年60歳。
 
入院してからも元気で、次の仕事の事とか、機械のバッテリーが心配だと
会えないながらも本人から看護婦の目を盗んでは無菌室の中から携帯電話で、
もしもしコールを頂いていたけど、遂に帰らぬ人となってしまいました。
 
人の命は儚いもので、この間まで元気だったたのに・・・・・
なんて方が、天に召されて行きますが、
15年付き合ってみて、明日は来ないかもしれないから、今日楽しもうと考える人で
それ相応の人生を楽しんだ上の往生だったと、思ってます。
 
今日は、弔いの酒を飲んでます。