分解中です
フォーク単体
03型CB1300イニシャルアジャスター部
03型CB130ダンパーロッドとX4LD型ダンパーボデーの組合わせ図
TEN側カートリッジバルブ部計測
左X4LD型COMP側カーリッジバルブ本体、右TEN側カートリッジバルブ部
TEIN側カートリッジバルブ部とアジャスターニードル先端部
ニードルが上下することによって、オリフィス実効径が変化しオイル流量が変わります。
カーリッジボデー測定
ダンパーロッド延長用アダプター
アダプター仮組み合わせ
TEIN側調整ニードルロッドを延長するために、5φアルミパイプとニードルを接着するために、デブコンを使用します。
1液・2比率液計測中
接合部に混合したデフコンを塗布し、硬化させるとアルミと
同等の強度になります。
東洋硬化にお願いしたイオンプレーティングが仕上がってきました。
上・X4LD型ダンパーASSY・下・03型CB1300カートリッジバルブとX4LD型ダンパーボデーの組み合わせ。
フォークキャップ部
フォークキャップ部横から拡大図
新しいダンパーにはスプリングカラーが長いので、30mm切断します。
これを使用すると、初期加重が自由に変更できるのと、ダンパーのTEN側オイルオリフィスを変更できるようになります。