NOK製 [BARRIERTA(バリエルタ) L55/3] です。
FCRキャブレター推薦グリースなんですが、ほとんどの薬品・溶剤・燃料に反応せずに溶けない
フッ素基油グリースです。耐熱-30〜230℃ 100g¥25,000円程で購入できます。
キャブレターを完全OHして洗浄する人は必需品ですが、レース毎に分解整備する人は普通のグリースでよいかも。
問屋で買ったので、もう少し安いですが、とても高いグリースです。普通のグリースだと100g¥300円程でしょうから、
とんでもなく高価ですが、持っていて損は無いです。
何に使ったかというと、先日乗ったらアフターファイヤーと回転の戻りがえらい悪かったのでインシュレーターのエア噛み防止に使用しました。
以前CBX750に乗っていたときに、エア噛みに悩まされましたが、その時使用した普通のグリースだと熱で
硬化するし、燃料で溶けるし、液体ガスケットだと固まりすぎて清掃が大変なんですよね。
普通には要らないかも・・・・・